MENU

abiesfirmaのブログ  2019年11月

「The gift」 Takanori Horikawa Exhibition

69868060_2292242780879600_1487096477363732480_o.jpg

75550427_10220345656214216_6303432378865942528_n.jpg

「The gift」
Takanori Horikawa Exhibition

2019  12 / 5 (木) - 10 (火)

12 : 00 - 18 : 00

 



〜オープニング コラボイベント〜
堀川貴永の器と
マキュマルーンワークス主催
フジノマキの料理のコラボレーション

12月6日 18:30〜
会費 ¥3500
要予約

Takanori Horikawa Exhibition
料理をつくる、
お花をいける、
お茶を淹れる…
自分のためでも、
友人のためても、家族のためでも…
すべてはgift。

堀川貴永


*フジノマキ
料理家 日本酒 唎酒師
お酒と楽しむ食卓をテーマに、「ほろ酔い酒肴教室」やお酒の呑み比べ講座等を各所で開催、講師をつとめる。
また、最近では音楽イベントでのケータリングや、陶芸家と器と料理のコラボレーションなど、ジャンルにとらわれず様々な食を通じたイベントでも活躍中

≫ 続きを読む

2019/11/20        abi_admin   |   

Spazio Yuki 1day lesson for X’mas

73086929_10220302312970662_3049161256691826688_n.jpg

Spazio Yuki 1day lesson for X’mas

🎄クリスマス特別企画
~ヨーロッパ伝統工芸"グラスリッツェン”を大切な人に贈ってみませんか~

2019年
11月30日
14:00~16:30

会費 7,000円
(お茶とお菓子付き)

*写真はイメージです
*できあがった作品はプレゼント用にラッピングして
お持ち帰り頂けます。


グラスリッツェンとは
ダイヤモンド粉末のついた針を使ってガラス器に絵や文字を彫る
ヨーロッパの伝統工芸です。


SPAZIO YUKI (スパジオ ユキ)

木村 幸が主催するグラスリッツェンのスクール&サロンです。

1995年よりグラスリッツェンを始める。
1998年にスイスにわたり、より高いスキルを習得。

新神戸オリエンタルホテル文化教室エリオや、大道サロンにて
グラスエッチング講師を勤める傍ら、自らのアトリエで作品制作やスクールを開催。

 

≫ 続きを読む

2019/11/10        abi_admin   |   

「つぐ tugu」 かばん 香西 生孔

75412223_10220215544561506_2213073665535246336_n.jpg

「つぐ tugu」 かばん 香西 生孔

11 / 21 (木) - 26 (火)

 

今年も去年に引き続き
フランス サロンドトンヌに入賞なさった
香西生孔さん

今回のアビエスフィルマでの
展示会では
香西生孔さんならではの美しい色使い施した
世界に一つしかないオリジナルのかばん
展示 販売させていただきます。

多くの方に
ご来廊いただけましたら
幸いです。

 

 

≫ 続きを読む

2019/11/10        abi_admin   |