MENU

abiesfirmaのブログ

Parisを愛する仲間のフォト&まるでParisの蚤の市

713-1.jpg

Parisを愛する仲間のフォト&まるでParisの蚤の市

7 / 13  12 : 00 〜 7 / 15  17 :00 

7月14日のパリ祭にあわせて
みなさんがパリを撮った写真展示と


蚤の市てきなマルシェを開催いたします🗼
こちらは入場料無料ですので
ぜひ、遊びにいらしてください。


また
13日はヴァイオリン&ピアノ
14日はアコーディオン
のライヴも予定しています🎶
*こちらは要予約(別途、イベント作成)

どちらも
こちらに詳細いれてきます。


パリの空気に触れにいらしてください。
お待ちしています🗼

≫ 続きを読む

2020/07/06        abi_admin   |   

堀川貴永作陶展 Smile

101057618_10222423401276544_4930726820235721253_n.jpg

堀川貴永作陶展 Smile


2020.6/25(木)〜30(火)
open 12:00-18:00
堀川貴永氏 在廊 6/25.26.27

 

≫ 続きを読む

2020/06/08        abi_admin   |   

亜麻のある暮らし ノルマンディーの風をアビエスフィルマで

IMG_7477.jpg

ASABANリネン(亜麻)のある暮らし展  

〜 ノルマンディーの風を アビエスフィルマで〜

produced by Shuko Klausner

6月18日(木) 〜 22日(月)  12:00 ~ 18:00


ASABAN 亜麻を堪能していただきたくて企画致しました。
「自然と都会」がテーマの植物染めのリネンガーゼストールドレスを中心に、ソックス、タオル、アームグローブなどの小物も揃います。
収穫した亜麻や、きっと咲くであろう亜麻の花もディスプレイ致します
フランス🇫🇷亜麻祭りのファッションショーに出展したドレスの展示も致します。
6月19日.20日は、
"亜麻の香り、音、灯りをともす時間"を予定しています。
このイベントは、別にご案内させていただきます。
初めての御影、アビエスフィルマでの企画展です。
ピンと来た方は是非お立ち寄りください。
全日在廊致します。

6月18日〜22日まで
ギャラリー&サロン アビエスフィルマ
神戸市東灘区御影中町6-1-2
tel 078-851-8606

≫ 続きを読む

2020/06/05        abi_admin   |   

AH 2020-21 collection No N/A

90431256_10221523449938323_548046940890202112_n.jpg

Tomoumi Ono(小野智海)
2020/21
Autumn&Winter collection
(2020年 秋冬物 オーダー会)

●神戸
場所:abiesfirma
〒658-0054 兵庫県神戸市東灘区御影中町6-1−2
078-851-8606

3月29日(日)~4月1日(水)

12:00~19:00

≫ 続きを読む

2020/03/14        abi_admin   |   

桜とキャンドルのソワレ~une soirée de cerise et bougie~

84418345_2659029700876493_6603740147219431424_n.jpg

桜とキャンドルのソワレ~une soirée de cerise et bougie~

今年もまた

桜の季節に出会える喜び🌸
日本人であることを感じる喜び🌸


キャンドルの揺れるや灯りに
癒されながら
春の訪れ祝いましょう🌸


⏹️日時
3月28日(土)
17時半~20時頃

⏹️場所 御影アビエスフィルマ

⏹️プライス 8500円+税

ピンクや🌸をテーマにしたフード
と乾杯🍷ドリンク

🌸会場の桜のお土産つき

内容いろいろ、これから
おいれしていきますね。

≫ 続きを読む

2020/02/20        abi_admin   |   

Great Yoga Master Dario Calvaruso in Abiesfirma Part.Ⅲ

84421796_2713647085423667_5272804871102267392_n.jpg

Great Yoga Master Dario Calvaruso in Abiesfirma Part.Ⅲ

毎回大好評頂いている Dario先生の動く瞑想ワークショップ第3弾のご案内です。
初めてでも気持ちよかった!
心とカラダがスッキリした!
初めてヨガが深く沁みた!
先生のチャンティングの声や尺八の音色に癒された…数々の感動のお声を頂いているこちらのワークショップを以下の日程で開催致します。
2月29日(土) ①10:00〜12:00
②14:00〜16:00
3月2日(月) ③10:00〜12:00
④14:00〜16:00
各回¥5000 参加人数10名限定
ワークショップは2時間を予定しておりますが、講習後に質疑応答やディスカッションの時間も持ちたいと思います。その中からいろんなヒントを頂いたり理解が深まります。お時間に余裕のある方は是非お残り頂ければと思います。

2月29日 17:30時頃よりヌーヴェル精進の蓮溪邦枝さんによるヴィーガン・フードパーティを行います♬
¥3000

※ Dario先生は昨年末から日本に滞在されていて中国からの渡航ではありません。

≫ 続きを読む

2020/02/10        abi_admin   |   

LIMITED STORE [20200202] LE SOURIRE DE LA MORT

LE SOURIRE DE LA MORT

LIMITED STORE   [ 20200202 ]

20200202-1.jpg

 

2020.02.01 - 02

12 : 00 - 18 : 00

 

JEWELRY DESIGN & CREATE

YUSUKE TAKAHASHI

lesouriredelamort.com

 

ウェブサイト掲載作品に加え、未掲載品の新作12点、リミテッド品4点、


長年 収集してきた天然石150個以上のコレクションの中から石を選んで頂きフルオーダーが可能です。

 

今回は主にピアス、イヤーカフの新作が増えております。

是非手に取ってご覧頂けたら幸いです。

御来廊お待ちしております。

 

≫ 続きを読む

2020/01/15        abi_admin   |   

「The gift」 Takanori Horikawa Exhibition

69868060_2292242780879600_1487096477363732480_o.jpg

75550427_10220345656214216_6303432378865942528_n.jpg

「The gift」
Takanori Horikawa Exhibition

2019  12 / 5 (木) - 10 (火)

12 : 00 - 18 : 00

 



〜オープニング コラボイベント〜
堀川貴永の器と
マキュマルーンワークス主催
フジノマキの料理のコラボレーション

12月6日 18:30〜
会費 ¥3500
要予約

Takanori Horikawa Exhibition
料理をつくる、
お花をいける、
お茶を淹れる…
自分のためでも、
友人のためても、家族のためでも…
すべてはgift。

堀川貴永


*フジノマキ
料理家 日本酒 唎酒師
お酒と楽しむ食卓をテーマに、「ほろ酔い酒肴教室」やお酒の呑み比べ講座等を各所で開催、講師をつとめる。
また、最近では音楽イベントでのケータリングや、陶芸家と器と料理のコラボレーションなど、ジャンルにとらわれず様々な食を通じたイベントでも活躍中

≫ 続きを読む

2019/11/20        abi_admin   |   

Spazio Yuki 1day lesson for X’mas

73086929_10220302312970662_3049161256691826688_n.jpg

Spazio Yuki 1day lesson for X’mas

🎄クリスマス特別企画
~ヨーロッパ伝統工芸"グラスリッツェン”を大切な人に贈ってみませんか~

2019年
11月30日
14:00~16:30

会費 7,000円
(お茶とお菓子付き)

*写真はイメージです
*できあがった作品はプレゼント用にラッピングして
お持ち帰り頂けます。


グラスリッツェンとは
ダイヤモンド粉末のついた針を使ってガラス器に絵や文字を彫る
ヨーロッパの伝統工芸です。


SPAZIO YUKI (スパジオ ユキ)

木村 幸が主催するグラスリッツェンのスクール&サロンです。

1995年よりグラスリッツェンを始める。
1998年にスイスにわたり、より高いスキルを習得。

新神戸オリエンタルホテル文化教室エリオや、大道サロンにて
グラスエッチング講師を勤める傍ら、自らのアトリエで作品制作やスクールを開催。

 

≫ 続きを読む

2019/11/10        abi_admin   |   

「つぐ tugu」 かばん 香西 生孔

75412223_10220215544561506_2213073665535246336_n.jpg

「つぐ tugu」 かばん 香西 生孔

11 / 21 (木) - 26 (火)

 

今年も去年に引き続き
フランス サロンドトンヌに入賞なさった
香西生孔さん

今回のアビエスフィルマでの
展示会では
香西生孔さんならではの美しい色使い施した
世界に一つしかないオリジナルのかばん
展示 販売させていただきます。

多くの方に
ご来廊いただけましたら
幸いです。

 

 

≫ 続きを読む

2019/11/10        abi_admin   |